◆◇〜今日の言葉 「男性不妊症」〜◇◆

info at lives-chat.info info at lives-chat.info
Wed Feb 29 19:21:57 PST 2012


 ■□■□■□■
━らいぶ☆ちゃっと━
 ■□■□■□■
不妊で悩むカップルは多く、10組に1組は不妊と言われています。

以前は、不妊の原因は女性にあるという見方がされていましたが、
今は半数近くのケースで、男性側にも不妊の原因があると言われています。

これが「男性不妊症」ですね。

「不妊は女性の病気」という認識は間違いで、「不妊はカップルの病気」ととらえるべきなんですね。
不妊治療の際にも、男女で一緒に受診することが大切です。

男性不妊症という言葉は、まさにそれを示しています。

・「精子欠乏症(乏精子症)」という、精子の数が少ないもの。
・「精子無力症」という、精子の運動能力が低いもの。
・「奇形精子症」という、奇形の精子が多く、正常な精子が少ないもの。
・「無精子症」という、精子が全く見られないもの。

他にも逆行性射精や無精液症など様々ありますし、遅漏や勃起不全などの性機能障害を含めることもできます。
要するに、何らかの原因で精子が卵子まで届かない状態ですね。

男性不妊症の治療には、手術、投薬、カウンセリングなどがありますが、
今は人工授精、体外受精、顕微受精などもあるため、きちんと対処すれば改善の見込みは高いですから安心してください(^_-)-☆

ちなみに、不妊検査の1つに精液検査というのがあります。

精液量などを測定して、基準値を満たすかどうかを調べるものですね。
数値は病院によっても異なりますが、以下はWHOの定めた正常参考値です。

・精液が2ml以上
・精子が精液1mlあたり2000万個以上
・精子の運動率が前進運動精子50%以上または高速直進運動精子25%以上
・正常形態精子が30%以上
・生存率が50%以上

このうち、どれかが下回ると不妊のおそれがあると言われています。
(他に白血球数やpHなどの基準もあり)
これについて、20〜26歳の日本人男性34人の数値を調べた調査では、
全ての検査値が基準値を上回っていたのはたった1人という結果でした(笑)

これでは精液検査の基準として役に立たないということもあってか、
実は、WHO世界基準とは別の日本人用の基準もあります。

具体的な数値は病院などによって異なるため分かりませんが、
以下は公開していた医院の数値を引用したものです。

・精液量が1.5ml以上
・精子が精液1mlあたり1500万個以上
・精子の運動率が前進運動精子32%以上
・正常形態精子が4%以上
・生存率が58%以上

数字を比べてみると、全体的にかなり低めなのが分かると思います。
どうやらセックスの強さだけでなく、生殖能力で見ても、
現在の日本人平均は世界的に見てやや劣る結果になるようです。^^;

そのぶんだけ不妊症の悩みは増すことになるかもしれません。
そうでなくとも、現代は環境ホルモンによってますます不妊が増えているなどとも言われます。
ぜひ男性も気をつけるようにしてくださいねm(__)m

☆…━━━━《↓会員様登録情報は下記よりご確認くださいませ↓》━━━━…☆ 

┏◆ログインページ 
┃ http://0229mbok.org/users/top/?mid=b44dd26e6ac6a5082cc9c7ad3ebc6914&no=19065 
┗┻━━━━━━…‥ 

┏◆会員名 
┃ ゲスト 
┗┻━━━━━━…‥ 

┏◆会員No 
┃ 32343825 
┗┻━━━━━━…‥ 

┏◆パスワード 
┃ 1234 
┗┻━━━━━━…‥ 

▼〜退会はこちらから〜▼ 
http://0229mbok.org/users/taikai/?mid=b44dd26e6ac6a5082cc9c7ad3ebc6914&no=19065 

「運営会社情報」 
http://0229mbok.org/users/kiyakus/7/?mid=b44dd26e6ac6a5082cc9c7ad3ebc6914&no=19065
☆…今後、最新情報をお送りさせて頂くにあたり最終確認を行っております。 お手数をお掛け致しますが、今後最新情報メールを 希望されない方はこちらにて退会処理をお願いいたします。


More information about the dbus-commit mailing list